Oct
30
M5Stackユーザーミーティング vol.6
前回のイベントの様子はこちら→ https://togetter.com/li/1383366
Registration info |
一般参加者 Free
FCFS
登壇者(事前にFB等でコメント下さい) Free
FCFS
|
---|
Description
話題のM5Stackのイベントです!
登壇希望はこちらのコメントでお願いします!
https://www.facebook.com/groups/154504605228235/permalink/377832286228798/
最近話題のM5Stackに興味がある人、集合!
M5Stackのユーザー会のイベントです。
M5Stackを聞いたことない人、
何となく聞いたことがある人、
買おうか考えてる人、
ぜひ参加して一緒に色々聞いてみましょう!
もちろんM5Stackを持ってる人、
M5Stackを使って何かやってみた人もご参加ください!
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
M5StackユーザーグループのFBページあります!
このFBグループにも参加してください!
https://www.facebook.com/groups/154504605228235/
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
M5Stackユーザーミーティングはこんな事が出来ます
M5Stackの実物を見てみよう!(大きさとか見てみないとわかんないからね)
触っている人から実際のはなしを聞いてみよう!(記事じゃわかんない事もあるよね)
発表を聞いたりみんなと話をしてやってみるテーマを探してみよう!
やってみたい事がある人は一緒にやってくれる仲間を探してみよう!
会場+入館方法
ウイングアーク1st株式会社
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー36階
当日に入館証発行用バーコードをconnpassからメールで送るので受信できるよう事前にご確認ください
ビル1階の発行システムでバーコードを読ませて入館証を発行します。
1階ゲートに入館証のQRコードをかざして29階までのエレベーターに乗ります。
29階でエレベーターを乗り換えて36階に向かいます
タイムテーブル(LT登壇者大募集中です!)
LT登壇者大募集中です!!!
「これからこんな風に使ってみたい」
「とりあえずこんなのを作ってみた」
「作ってみたけどうまくいかなかった」
みたいなお話を一人5分(予定)でLTしてもられると嬉しいです!
時間 | 内容 | 発表者 | 時間 |
---|---|---|---|
19:00 - | 開場 | ||
19:30 - | オープニング&会場案内 | YOSHIKIさん | 5分 |
セッション1 | Jimmyからのビデオメッセージ | 下島さん | 5分 |
セッション2 | 新製品について知ってる人に教えてもらおう | YOSHIKIさん | 5分 |
会場スポンサーLT | ウイングアークフォーラム「高須さんセッション」の紹介 | オオカワ@ウイングアーク1st | 5分 |
LT1 | UIFlowのカスタムブロックを活用する | 井田 健太さん | 5分 |
LT2 | HT16K33 + LED-Matrix を動かしてみた | 植原 良幸さん | 5分 |
LT3 | m5stickvで見守る技術 | aNo研さん | 5分 |
LT4 | シールドルームで検証したM5StickV+のお話 | ミクミンPさん | 5分 |
休憩 | - | - | 10分 |
懇親会スポンサーLT | 「みんなのM5Stack入門」紹介 他 | 株式会社リックテレコム | 5分 |
LT5 | ケースのその後とPCBA | tomorrow56さん | 5分 |
LT6 | toioと繋いでみた+続:脚付きの話 | KatsuShunさん | 5分 |
LT7 | 家族のためのM5Stackモノづくり | ogimotokiさん | 5分 |
LT8 | 小型ロボットPLEN:bit/PLEN5Stack | Nochiさん | 5分 |
LT9 | ボツワナと全自動釣り竿 | YOSHIKIさん | 5分 |
LT10 | 未定 | 下島さん | 5分 |
クロージング | 下島さん | ||
21:00 - | 懇親会 | ||
22:00 | 撤収 |
M5Stackに興味がある方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
参加費:無料
会場スポンサー:ウイングアーク1st株式会社
懇親会スポンサー:株式会社リックテレコム
主催者
- アンビエントデータ株式会社 下島健彦
- ウイングアーク1st 大澤佳樹
- ウイングアーク1st オオカワマサシ