Apr
15
【増席】M5Stackユーザーミーティング vol.4
イベントの様子はこちら→ https://togetter.com/li/1338516
Registration info |
一般参加者 Free
FCFS
登壇者(事前にFB等でコメント下さい) Free
FCFS
LT初心者枠(事前にFB等でコメント下さい) Free
FCFS
ブログ執筆者(イベントの様子を書いて頂ける方) Free
FCFS
|
---|
Description
話題のM5Stackのイベントです!
登壇希望はこちらのコメントでお願いします!
https://www.facebook.com/groups/154504605228235/permalink/294565234555504/
今回LT初心者枠を作ってみました。
初心者の定義は、「これまで他のコミュニティ問わず発表したことがない(いつもは聞く専門だ)」「M5Stack歴1ヶ月未満」「押入れに詰みStackしている」etc...です。
発表されたい方は、他の登壇希望と同じく、上記リンクより初心者枠希望である旨を添えてコメントをいただければと思います。
最近話題のM5Stackに興味がある人、集合!
M5Stackのユーザー会のイベントです。
M5Stackを聞いたことない人、
何となく聞いたことがある人、
買おうか考えてる人、
ぜひ参加して一緒に色々聞いてみましょう!
もちろんM5Stackを持ってる人、
M5Stackを使って何かやってみた人もご参加ください!
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
M5StackユーザーグループのFBページあります!
このFBグループにも参加してください!
https://www.facebook.com/groups/154504605228235/
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
M5Stackユーザーミーティングはこんな事が出来ます
M5Stackの実物を見てみよう!(大きさとか見てみないとわかんないからね)
触っている人から実際のはなしを聞いてみよう!(記事じゃわかんない事もあるよね)
発表を聞いたりみんなと話をしてやってみるテーマを探してみよう!
やってみたい事がある人は一緒にやってくれる仲間を探してみよう!
会場
ウイングアーク1st(株)
106-6236
東京都 港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー 36階
※入館は、下記バーコードを1Fまたは4Fエントランスの入館機にてご利用ください。 http://wingarc.php.xdomain.jp/m5stack.pdf
タイムテーブル(LT登壇者大募集中です!)
LT登壇者大募集中です!!!
「これからこんな風に使ってみたい」
「とりあえずこんなのを作ってみた」
「作ってみたけどうまくいかなかった」
みたいなお話を一人5分(予定)でLTしてもられると嬉しいです!
時間 | 内容 | 発表者 | 時間 |
---|---|---|---|
19:00 - | 開場 | ||
19:30 - | オープニング&会場案内 | オオカワ | 10分 |
19:40 - | LT大会 | 希望者 | |
スポンサーLT | データリンピックについて | 未定 | 5分 |
LT初心者1 | ケース作って公開したら使ってもらえて嬉しかった話 | 勝又 俊介さん | 5分 |
LT初心者2 | M5stackを用いたキクラゲ栽培お助けツール | 太田 修介さん | 5分 |
LT3 | M5StackとRFIDでデバイスを作った話 | Okutani Kazuakiさん | 5分 |
LT4 | 「M5Stack新オフィスへ花を贈る」のお礼 他 | Masao Yamazakiさん | 5分 |
LT5 | M5Stack Wi-SUNアダプタを作ってみた | 井田 健太さん | 5分 |
休憩 | - | - | 10分 |
LT初心者6 | m5stack x IMU x BLE | 中野 洋輔さん | 5分 |
LT7 | m5stack +スマートスピーカーでリアルタイム議事メモ作成 | 小西 啓介さん | 5分 |
LT8 | M5Stackでプロトタイプしてデモ製品を試作した話 | Dan Iwasakiさん | 5分 |
LT9 | 家庭の平和とM5Cameraと技術書典6 | aNo研さん | 5分 |
LT10 | 仕事でM5Stackを使ってハンズオンしてみた話 | YOSHIKIさん | 5分 |
LT11 | MFT2019とM5UG合同企画の話(仮) | 下島 健彦さん | 5分 |
21:00 | 懇親会 | ||
22:00 | 撤収 |
M5Stackに興味がある方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
参加費:無料
スポンサー:ウイングアーク1st
主催者
- アンビエントデータ株式会社 下島健彦
- ウイングアーク1st 大澤佳樹
- ウイングアーク1st オオカワマサシ